こんばんは! プラオプ ハセガワです。 9月になりましたね。相変わらず暑い・・・ 眼鏡も汗に濡れていませんか? 水洗いしてから水気を拭き取って、メンテナンスしましょう! さて、ネジのお話4回目。 今日は腕がパタパタする以…
眼鏡のネジのお話③
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 さてネジのお話3回目。 前回は腕のパタパタするところ「蝶番」のネジが緩んだり、硬くなってしまうトラブルの原因について考えてみました。 眼鏡のネジのお話② そもそも、なんでネジなのか…
眼鏡のネジのお話②
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 昨日に続いてネジのお話。 昨日は眼鏡のネジ、そのもののお話でした。 眼鏡のネジのお話① 今日はネジのトラブルのお話です。 なんでネジが緩むのか? 眼鏡の腕のパタパタするところ。 そ…
眼鏡のネジのお話①
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 毎日暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日は眼鏡の「ネジ」のお話。 基本的な眼鏡だと6本使用されています。 腕のパタパタするところと、鼻パットが付いて…