こんにちは!プラオプ ハセガワです。 明日は日食!楽しみ! という事で「日食グラス」を仕入れてみたわけですが、コレ、凄いです。 目にかざすと何にも見えません。 店内のとても眩しい電球のフィラメントがうっすらと見えるレベ…
色の濃いサングラスは目に悪いのか④
こんにちは!プラオプ ハセガワです。 こちら長岡では運動会シーズン。 日差しも強くなってまいりました。 さて、先回は「紫外線も光だよ」という記事だったわけですが、今回はサングラスを掛けても横から入ってくる光について考えて…
色の濃いサングラスは目に悪いのか③
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 一回目の記事の計算で、面積を間違ってました・・・少し内容を編集してありますが結論は一緒です。申し訳ございません。 さて、前回は「サングラスと顔の隙間から紫外線が入ってくる!・・・じゃ…
色の濃いサングラスは眼に悪いのか?②
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 先回の記事は「色の濃いレンズ越しでも、案外瞳孔は大きくなってなんかいない」という事を検証しました。 ちょっと補足を・・・ 晴天の昼間で最も明るい時だいたい100,000ルクスという…
色の濃いサングラスは眼に悪いのか?
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 ここ5年くらいでしょうか?日差しが強くなる時期のサングラスの話題でよく耳にする「濃いサングラスは良くない」という情報。 眼鏡に長く携わっている人からしてみれば「なんて古い情報をいま…