「美・観・楽・遊」-び かん らく ゆう-
『美』大切な顔の真ん中に位置する眼鏡は美しくなければならない。
『観』眼鏡は見るための道具であることは当然のこと、他人から見られるものでなければならない。
『楽』眼鏡を選ぶこと、そして掛ける事は楽しくなければならない。
『遊』眼鏡と言う小道具によって顔を変化させること=「遊ぶ」事が大切である。
「美・観・楽・遊」をコンセプトを軸に、東京・銀座と青山にお店を構えるメガネ工房カムロさんのオリジナルからスタートしたブランド。
フレームのデザインを担当しているのは、各店舗のKAMUROスタッフ。
日々店頭に立ち、メガネユーザーと向き合うスタッフから生まれるアイデアやデザインは”主張しすぎる”ことを”恥ずかしい”ととらえる日本人の美意識にとって、決して行き過ぎることがありません。
しかし確実に他人とは違う個性を感じさせるコレクションを生み出しています。
ヨーロッパ製の”華やかなメガネ”をイメージし、
日本人の肌の色に合う色やトーン、骨格に合うサイズのメガネをつくることにより、
メガネへの意識を変えたユーザーを増やしていきました。
KAMUROのフレームは、メガネを掛けるあなたの気分を確実に高めてくれます。
http://www.kamuro-net.co.jp/index.html