こんばんは!プラオプ ハセガワです。 「ZEISS」の色が変わる「調光レンズ」が新しくなりました!! 従来の調光レンズ「Photo Fusion」よりも、着色も早く、透明に戻るスピードも速くなり、名前に「X」がつきまし…
視力4.0なんて可能なのか?④
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 視力の限界を考えるこのシリーズ。 前回は結局、目の仕組みとして4.0は無理って事を書きました。 視力4.0なんて可能なのか?③ やっぱり視力は2.0あたりが限界のようなのですが、じゃ…
視力4.0なんて可能なのか?③
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 視力の限界を探るこのシリーズ。ちょっと間が空いてスイマセン。 前回は目の奥ではモノはどれくらいのサイズで映っているのか?を考えてみました。 視力4.0なんて可能なのか?② 今回は目が…
KAMURO新型「potager」入荷しました!
KAMUROの春の新型が!届きましたよ!その名も「potager」(ポタジェ)テンプル部分のデザインが特徴的です。お花のデザインかな・・・と思いきや実はオクラとレンコンがモチーフになっております!メガネに野菜のモチーフっ…
視力4.0なんて可能なのか?②
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 視力の限界についてのお話2回目。 前回はメガネをいくら強めても視力は際限なく上がってはいかないよ!というお話でした。 視力4.0なんて可能なのか?① 簡単に言ってしまうと視力とは「ど…
視力4.0なんて可能なのか?①
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 この間桜が咲いた!とおもったら、もう5月ですって。時が経つのは早いものです。 GWもあっという間に終わってしまいますから、1日1日をジックリ味わいたいものです。 さて、視力。 そりゃ…