こんにちは!プラオプ ハセガワです。 さて先日4日間、改装工事でお休みをいただいたわけですが、何が変わったのか…
屈折”率”と屈折”力”
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 ついに長岡にも白い物が降ってきましたよ・・・この間冬服を出したばかりだと…
超強度乱視と眼鏡
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 「円錐角膜」というのは、目の表面のレンズ「角膜」の一部分が極端に膨らむよ…
レンズに刻まれた「隠しマーク」
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 当店でお作り頂いた眼鏡であれば、どんなレンズを使っていただいているのか…
ZEISS「SmartLife PRO」レンズ
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 プラオプ がお勧めするレンズブランド「ZEISS」 170年の歴史を誇…
持ち込みのOAKLEYを度付きにカスタマイズ!
持ち込みのOAKLEY「Jawbreaker」のレンズを入れ替え!一枚シールドタイプの度付きは難しいと思われが…
『TRIGUARD:トライガード』新レンズ発売
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 人が最も感度が高い黄色い光『イエローライト』(波長にして585nmあたり…
ZEISS Photo Fusion X【新製品】
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 「ZEISS」の色が変わる「調光レンズ」が新しくなりました!! 従来の…
Transitions XTRACTIVE POLARISED™️を試してみた。
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 先日発売になった偏光/可視光調光レンズ『Transitions XTRA…
偏光で調光が出た!
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 久しぶりに面白いレンズが出ました!! ニコン・エシロールから新製品「Tr…