30日(金)は18時閉店31日(土)〜3日(火)まで冬季休業となります。年末になりますと、メガネお渡しの納期が通常よりも長くなります。ご注意ください。
VioRouより「Izumi-2」と「Motoki-2」入荷しました!
VioRouより、秋の新作「Izumi-2」と「Motoki-2」が入荷しました! 従来よりも鼻幅が少し小さくなって、小顔さんにもバッチリです。 今作より、鼻当ての部分(ブリッジ)のパーツが変わりまして調節の幅が広くなり…
眼鏡で「見える」とは?③ーどうして大きさが変わって見えるのか?ー
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて前回は「ピントが合う」とはどういうことか?を書いたのですが、その前の回に残しておいた「眼鏡をかけると見かけの大きさが変わる」について書きます。 眼鏡で「見える」とは② 目玉には2…
F-1世界選手権 2022シーズンが終わりました!
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 昨シーズンのF-1・・・ 凄かったんですよ! 最終戦前で上位2名が同点。レースに勝った方がチャンピオンという状況で、それだけでも奇跡のような展開なのに、最後の1周での逆転でチャンピオ…
眼鏡で「見える」とは②
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 前回は月の写真を使って「見える」とは大きく見えるようになる事ではなくて、ハッキリする事だという事。そして「ズーム」と「フォーカス」の違いを書きました。 せっかくなのでもうちょっと掘り…
国家検定資格「眼鏡作製技能士」について
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 眼鏡の資格。 今までは「日本眼鏡技術者協会」という組織が「認定眼鏡士」制度を運営していまして、様々な条件と様々な試験を通して眼鏡技術者の技術の評価をしていました。 私は「SS級の認定…
眼鏡で「見える」とは?
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 先日「眼鏡を掛けた事はないが次の免許更新には眼鏡がいるかもしれない」というご相談を受けました。 その時に印象的だったのが「眼鏡を掛けたらどうして視力が上がるのか?見えるものが大きく見…
FACTORY900RETRO「RF-140」入荷しました!
圧倒的存在感のFACTORY900RETROから新型が入荷しました!立体的なフォックス型です。3色入荷しましたよ!フレームラインはフォックス型ですが、レンズの形状が丸型なので柔らかい印象になります。¥44,000(税込)…