「The Priority Opticians」長岡のメガネ店

プライオリティ・オプティシャンズ

  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • トップページ
  • 2022年
  • 11月

12月営業日のお知らせ

2022年11月28日

30日(金)は18時閉店31日(土)〜3日(火)まで冬季休業となります。年末になりますと、メガネお渡しの納期が通常よりも長くなります。ご注意ください。

もっと読む
仲村早央里 2 コメント

VioRouより「Izumi-2」と「Motoki-2」入荷しました!

2022年11月25日

VioRouより、秋の新作「Izumi-2」と「Motoki-2」が入荷しました! 従来よりも鼻幅が少し小さくなって、小顔さんにもバッチリです。 今作より、鼻当ての部分(ブリッジ)のパーツが変わりまして調節の幅が広くなり…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

眼鏡で「見える」とは?③ーどうして大きさが変わって見えるのか?ー

2022年11月22日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて前回は「ピントが合う」とはどういうことか?を書いたのですが、その前の回に残しておいた「眼鏡をかけると見かけの大きさが変わる」について書きます。 眼鏡で「見える」とは② 目玉には2…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

F-1世界選手権 2022シーズンが終わりました!

2022年11月21日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 昨シーズンのF-1・・・ 凄かったんですよ! 最終戦前で上位2名が同点。レースに勝った方がチャンピオンという状況で、それだけでも奇跡のような展開なのに、最後の1周での逆転でチャンピオ…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

眼鏡で「見える」とは②

2022年11月21日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 前回は月の写真を使って「見える」とは大きく見えるようになる事ではなくて、ハッキリする事だという事。そして「ズーム」と「フォーカス」の違いを書きました。 せっかくなのでもうちょっと掘り…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

国家検定資格「眼鏡作製技能士」について

2022年11月16日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 眼鏡の資格。 今までは「日本眼鏡技術者協会」という組織が「認定眼鏡士」制度を運営していまして、様々な条件と様々な試験を通して眼鏡技術者の技術の評価をしていました。 私は「SS級の認定…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

眼鏡で「見える」とは?

2022年11月12日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 先日「眼鏡を掛けた事はないが次の免許更新には眼鏡がいるかもしれない」というご相談を受けました。 その時に印象的だったのが「眼鏡を掛けたらどうして視力が上がるのか?見えるものが大きく見…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

FACTORY900RETRO「RF-140」入荷しました!

2022年11月4日

圧倒的存在感のFACTORY900RETROから新型が入荷しました!立体的なフォックス型です。3色入荷しましたよ!フレームラインはフォックス型ですが、レンズの形状が丸型なので柔らかい印象になります。¥44,000(税込)…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし
ご予約はコチラ

コラム

  • お知らせ (110)
  • コラム (916)
    • フィッティングとか (33)
    • フレームの紹介 (162)
    • ホームページの事とか (19)
    • メガネのカスタマイズ (23)
    • メガネの事とか (79)
    • レンズの事とか (108)
    • 事例紹介 (137)
    • 修理 (22)
    • 新製品情報 (171)
    • 日常 (165)
    • 視覚のこととか (264)
    • 開店準備 (45)

最近の投稿

  • 4月営業日のご案内 2023年3月31日
  • 「気球が見える機械」オートレフラクトメーターの話② 2023年3月16日
  • マスクの着用について 2023年3月13日
  • 「気球が見える機械」オートレフラクトメーターの話① 2023年3月10日
  • 「気球が見える機械」とメガネの度数 2023年3月2日

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

facebook

The Priority Opticians

Twitter

Tweets by Priority_opt
The Priority Opticians
『視覚を整える眼鏡店』
プライオリティ・オプティシャンズ
新潟県長岡市寺島町740
tel:0258-94-5454
open:10:00〜20:00 火曜日定休
  • HOME
  • 概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2023 「The Priority Opticians」長岡のメガネ店
MENU
  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ