改装工事が始まりました!

いよいよ工事がはじまりましたよ!

小さなスペースを機能的にかつ理想的に生かすため、なんどもなんども打ち合わせをしましたが、実際に壁の位置や入り口からの見え方などを現場で再現してみると見えなかった事も見えてきて、更に変更を加えていきました。

図面で見るのと実際の感覚はプロだと分かるのでしょうけど僕には難しい・・・

こんだけ広んだー!と思っていても、結構1mって小さかったり、10cmが思った以上にでかかったり。

面白いもんですね!

さて、プラオプのコンセプトは「視覚を整える事を最優先に考える」ですが、わずかなスペースにドドーンと6mの検査室があるというところにそれは表れているとおもっています。

でも、実際に壁が立ってみると(この間なんと1日・・・先生すげー)あれ?
意外に広い・・・いや、なんかちょうどいい感じのフレーム展示スペースが・・・

これはなんかすごいワクワクするじゃないですか!

はやくここで皆さんと「あーだこーだ」やりたいですよ!

ではではー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です