こんばんは!プラオプ 長谷川です。 プラオプ にとっては新年度の幕開けです。 開店記念日は3月1日なので、新年度といっても事務処理上のお話しではございますが、今後ともよろしくお願いします! 僕もこうやってお店を立ち上げ…
決算と棚卸
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 実はプラオプ は会社でして、9月が決算です。 それに伴って行うのが「棚卸」という作業。 お店や会社に勤めていると決算前に行うメンドクサイあれ。 一体なんのために行っているのか?わ…
開店記念日!
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 2018年3月1日にプラオプ はオープンいたしました。 丸3年、そして4年目に突入です! ご利用してくださったお客様をはじめ、お取引業者様、先輩や仲間のみなさんのお陰です!!本当…
「調節機能測定装置 NIDEK AA-2」
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 実は、開店当初に導入したかった「調節機能機能測定装置」 ある距離に対してちゃんとピント合わせしてるか? それが余裕を持ってできているか? 特に今は近くを見る時間がとても長い生活(仕…
ZEISS iProfiler+がきたよ!
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 お店をチョコチョコ弄っていたのはコレのためだったのです。 ZEISS iProfiler+ 最高の視覚を得る為にその入り口にある眼鏡が果たす役割は大変重要なものです。 眼に最も質の…
HomePodがすごい・・・
こんばんは!プラオプハセガワです。 今月のテーマは「進化」 コンパクトなお店に「すごい!」が凝縮されたお店になりたい!という野望がありましす。 良い眼鏡作りをとうして「視覚を整える」というコンセプトをもっと深めて高めたい…
プラオプ1周年!「ありがとうございます!」
こんばんは!プラオプ ハセガワです! 去年の3月1日のプライオリティ・オプティシャンズは開店いたしました。 創業を考え、いろいろと準備を進めて行く過程で夢が現実になるというワクワク感や充実感が段々形になってゆくに従い、実…
什器がやっと完成!【カグオプ】
こんにちは! プラオプ ハセガワです。 実は当店の什器(家具)は手作り(といっても大工さんの指導付)で、メガネフレームを収納できる引き出しが4段付いております。 引き出しの中の仕切りなのですが、実は3段分は開店前にしあげ…
明日からいよいよオープン
3月1日オープンします! ここからが本当のスタートですが、応援してくださった皆様に本当に感謝いたします! 小さなお店ですが、みなさまの視覚のお手伝いができるよう、いま出来ることを精一杯やって参ります。 至らない点も多々あ…
25日(日)よりプレオープン
明後日の日曜日にプレオープンします! 準備は整った!! つもりでおりますが、きっと見落としている部分がきっとあると思います。 お気づきの点がございましたら、ぜひご意見をいただけたら幸いです! プレオープンの内容はコチラを…