「The Priority Opticians」長岡のメガネ店

プライオリティ・オプティシャンズ

  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • トップページ
  • コラム
  • ホームページの事とか

連載記事をまとめてみました!

2019年8月16日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 ブログに書いてきた幾つかの連載記事をまとめてみました! 「がちゃめ」不同視について 左右の視力が大きく違う「不同視」についての記事です。 がちゃめって?【不同視】 不同視の問題点【が…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「立体感を感じる仕組み」

2019年1月8日

こんばんは!プラオプ  ハセガワです。 今日はお休み、ずっと行ってみたかった「GOOD LUCK CAFFEE」さんに行ってきました! 美味しいコーヒーを知りたくて・・・ あと、素敵な時間をカッコつけて過ごしてみたくて・…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

お子様の弱視治療用眼鏡の助成について

2018年12月3日

こんばんは!プラオプハセガワです。 お子様のメガネが「弱視の治療用」のばあい、健康保険と長岡市のこども医療支援から補助されます。 眼科の先生にご相談の上「弱視治療用眼鏡作製指示書」が発行されたときの申請の内容、手順をまと…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

寄り目が強すぎる??

2018年10月8日

こんにちは! プラオプ ハセガワです。 先日、お持込のスタルクアイズのフレームにレンズを入れさせていただいたS様。 鼻当てにオリジナルの部品を付けて改造したのですが、実は見え方にも少し個性がありました。 人の目はよく出来…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

寄り目不足=輻輳不全についてのページを追加しました。

2018年10月3日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 快適に見る為には「ピント合わせ」が出来ているだけでは不十分です。両目がキチンと見たいものに向いて視線を合わせる事ができなければなりません。 「寄り目不足=輻輳不全」について解説したペ…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

【解説ページ】視力について【追加しました】

2018年9月6日

こんにちは!プラオプ ハセガワです。 「視力」について解説してみました! メガネやコンタクトで何を合わせるのか? それは「視力」でしょうか? たとえば普通運転免許は0.7の視力がなければなりませんが運転用メガネを0.7に…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

老視についてのページを追加しました!

2018年9月3日

解説ページに「老視について」を追加しました! 老視とは

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「遠視について」のページを追加しました!

2018年8月22日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 遠視についての解説を追加しました。 気合が入った動画付です。 なんで気合が入っているかというと、近視と遠視は反対の関係にあるのはなんとなく分かるかもしれないけど、近視とちがって分かり…

もっと読む
長谷川 毅 2 コメント

「近視とは」【解説ページ追加】

2018年8月17日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 近視について、解説ページを追加しました! 次は遠視を追加して、さらに深い内容に深化させていきますね! 近視とは

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

『乱視とは?』のページを追加しました!

2018年7月2日

こんばんは! プラオプ ハセガワです! さて「近視」って分かりやすいですよね。 でも「乱視」って言われて説明できる方ってとても少ないように思います。 でもそれは「伝える側が上手く伝えられていない」「情報が少ない」事が原因…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし
  • « 前のページ
ご予約はコチラ

コラム

  • お知らせ (106)
  • コラム (907)
    • フィッティングとか (33)
    • フレームの紹介 (161)
    • ホームページの事とか (19)
    • メガネのカスタマイズ (23)
    • メガネの事とか (77)
    • レンズの事とか (108)
    • 事例紹介 (136)
    • 修理 (22)
    • 新製品情報 (170)
    • 日常 (163)
    • 視覚のこととか (261)
    • 開店準備 (45)

最近の投稿

  • 2月営業日のご案内 2023年1月30日
  • 修理もお任せください【番外編】応急処置 2023年1月29日
  • Titanos×FACTORY900 コラボモデル入荷 2023年1月28日
  • KAMURO新作「shanari」入荷 2023年1月27日
  • 修理もお任せください② 2023年1月26日

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

facebook

The Priority Opticians

Twitter

Tweets by Priority_opt
The Priority Opticians
『視覚を整える眼鏡店』
プライオリティ・オプティシャンズ
新潟県長岡市寺島町740
tel:0258-94-5454
open:10:00〜20:00 火曜日定休
  • HOME
  • 概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2023 「The Priority Opticians」長岡のメガネ店
MENU
  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ