Q&A

  1. HOME
  2. コラム
  3. 実は皆さんプリズム眼鏡をかけている②

実は皆さんプリズム眼鏡をかけている②

こんばんは!プラオプ ハセガワです。

さて、「プリズム眼鏡」じゃないメガネでも、実は「プリズム眼鏡と同じような効果がでちゃってる」というお話。

前回は常に掛けているためのメガネの場合、近くを見たときはプリズム眼鏡の効果がおきるよ!というお話でした。

今回は「真っ直ぐ以外を見るときは視線が動くから」

遠くを見ていて右を見たり左を見たり、上を見たり下を見たり・・・

この場合、左右の度数に差があると起きる現象です。

近視だけで説明しますと(遠視は逆と考えてください)メガネが正確に出来上がっているとして、真っ直ぐものすごく遠くを見たとき(厳密にはレンズと視線が直角に交差するとき)は両目の視線はほぼ平行になります。

これで右の方を見ると、度の強い左の目はチョット動かしただけでクッキンと視線がまがり、度の弱い左はあんまり曲がりません。

こんなふうに・・・

遠くのお星様を見る為には常に視線がほぼ平行でなければいけないのに、これでは寄り目になっているのと同じなので、目を外側に開くようにしないと星が2つ見えてしまいます。

視線が平行でなくなる・・・これってプリズム眼鏡じゃないか・・・

そう、これは視線を内側に曲げるプリズムメガネと同じような効果なのです。

じゃあ左を見たら?

今度は左右の視線が開いてしまっています。やっぱりこのままではお星様が2つ見えてしまうので、今度はさっきと逆に寄り目をしなければいけません。

これもプリズム眼鏡と同様の効果です。

もし仮に、寄り目は得意だけど目を離すのが苦手だったら、左を見るときは楽だけど、右を見るときは負担を感じる・・・そんな事が起こってしまう事もあるのです。

上下は左右よりももっとシビアで、この前の「不同視」の記事にあるとおりです。

人は真っ直ぐばっかり見ているわけではありません。むしろそれ以外のほうが多いはずです。

だからあらゆる方向を見たときに、眼鏡のレンズが目の個性に対してどのように作用するのか?を考えられなければ適切な眼鏡を作る事も、適切なアドバイスもできないよ・・・というわけです。

そんなわけで次回につづく!!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ