雪が降り続いてる長岡です。雪が溜まる溜まる。 でも、天気予報を睨んで建築屋さんは僅かな天気の緩みに掛けてみました! 結果 見事な晴天!!!! といっても寒い中、職人さんの手によって、外観が完成いたしまし…
寒波のない日がない〜
雪国の新潟に生まれて、育ってきたけれども、、、、今年の冬は長い〜!厳しい〜!!この雪の量はなんなんだ〜!!!! って叫びたい。 毎朝起きると、かなり雪が積もってるので、1時間は雪かきします。それで、3時間ほど経つとまた…
ブランドページにフレーム「PaS a Pas」追加しました!
メガネフレームに、メイクアップの技法をちりばめたパサパ! さりげないデザインが、お顔に乗った瞬間華やかな印象に。 フレームを眺めててもイイ…お顔に掛けて正面からみても、横からみられても、イイ… こだわりあるデザインを求め…
VioRouと。
11月27日に決めてきました。事務所、すっごくおしゃれでした。迷子になりかけたけど。 VioRou、始めます!!!!! デザイナーの小野寺さんといろんなお話をたくさんさせていただきました。お店を作る上でも、お客様と接客を…
プリズムメガネで感じた効果
突然ですが、わたしは音楽がとても好きです。なので、ライブやフェスにはかなりの頻度で行きます。 体力が有り余っていたころは、ステージの最前に行って、もみくちゃにされながら、汗だくになりながら、頭を振り乱しながらライブを楽し…
職業病
タレントさんや政治家の方がテレビに映ると、必ずと言っていいほどその人が掛けているメガネをじっと見てしまいます。人間観察ならぬ、メガネ観察をやってしまいます。職業病っていうものですかね?メガネ屋さんあるある?やくみつるさん…
「しぐさ」で若々しく
女性のほうが、男性よりも遠近両用メガネをなかなか掛けたがらない傾向にあるようです。「遠近両用」というワードで、自分は年齢を重ねてしまったというイメージに繋がるのでしょうか?それもそうですよね、遠近両用なんていうとレンズの…
オシャレなメガネと、メガネをオシャレに掛ける。①
近年はボストン型とウェリントン型が流行りましたね~掛けている人を本当にたくさん見かけてきました。カジュアルな印象にもシックな印象にも演出することができるので、万能なフレームデザインですよね。私も大好きです。 だがしかしで…