「The Priority Opticians」長岡のメガネ店

プライオリティ・オプティシャンズ

  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • トップページ
  • 2018年
  • 2月

明日からいよいよオープン

2018年2月28日

3月1日オープンします! ここからが本当のスタートですが、応援してくださった皆様に本当に感謝いたします! 小さなお店ですが、みなさまの視覚のお手伝いができるよう、いま出来ることを精一杯やって参ります。 至らない点も多々あ…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

左右非対称のメガネ

2018年2月26日

市場に出回っているメガネは、ほとんど左右対称です。でも、人の顔は左右非対称。左右非対称さは人によって、まちまち。眉の位置が違ったり、目の位置が違ったり、ホクロの位置、頬の膨らみ、前髪の分け目。とにかくいろ〜~んな左右非対…

もっと読む
仲村早央里 コメントなし

度数の強い眼鏡でお悩みの方へ

2018年2月25日

度数が強い眼鏡のお困り事はなんでしょうか? レンズが厚い 眼鏡が重い 渦ができる 目が小さくなる 輪郭がズレる などが代表的なものでしょうか? レンズの厚みに注目すると、それを薄くするために「高屈折率」いわゆる「薄型レン…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

25日(日)よりプレオープン

2018年2月23日

明後日の日曜日にプレオープンします! 準備は整った!! つもりでおりますが、きっと見落としている部分がきっとあると思います。 お気づきの点がございましたら、ぜひご意見をいただけたら幸いです! プレオープンの内容はコチラを…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

肌の色と什器

2018年2月21日

直接見ていただけると一番わかりやすいのですが、当店の什器は全て、日本人の肌色に見立てたカラーになっています!メガネフレームの色がどういう風に顔に映えるのかわかりやすいように、思い入れを込めました。 すこし奇抜なカラーだと…

もっと読む
仲村早央里 コメントなし

色々な種類をご用意。

2018年2月19日

「視覚を整える」がお店のコンセプト。「みる」ことを最優先とした、メガネ屋さんです。だからこそ、大切なものがあります!それは、本!BOOK! 文庫本、ハードカバーの本、ファッション雑誌や料理の本、旅行へ行くときに使うガイド…

もっと読む
仲村早央里 コメントなし

次世代型・眼精疲労対策レンズ「M-POS]

2018年2月16日

当店取り扱いの「M-POS」レンズのページを作りました。 無色透明でありながら、レンズに施された微細な構造が光の特性を利用して強い光を和らげます。 M-POSー無色でまぶしさを和らげる

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

引き出しの仕切りを作ったよ!

2018年2月16日

こんばんは!プラオプ改め、一瞬「カグオプ」です! 引き出しの中の仕切り、無い方がいっぱい入るじゃん!と思っていたんですが、引き出しを動かすとどんどん奥にいってしまう事が発覚しました。 そんなわけで、やっぱり仕切りを作ろう…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

来店すると貰えちゃう。

2018年2月14日

世間ではバレンタインデーですねー!チョコレート食べながら、プラオプはせっせと準備してます。 プラオプ特製クリーナーですプレオープン(2月25日)から3月18日までの期間限定で、当店に来店するだけで貰えちゃいます。19日か…

もっと読む
仲村早央里 コメントなし

プラオプの見え方へのこだわりーパソコンコーナーがある。

2018年2月12日

こんにちは!プラオプです。 さて、当店は見え方を「実際の作業を試して」メガネを合わせます。 仕事でパソコンを使うのはもはや当たり前のこと、パソコンは文房具かもしれません。 しかし、見え方や疲労を強く感じる人にパソコンを長…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし
  • « 前のページ
ご予約はコチラ

コラム

  • お知らせ (106)
  • コラム (907)
    • フィッティングとか (33)
    • フレームの紹介 (161)
    • ホームページの事とか (19)
    • メガネのカスタマイズ (23)
    • メガネの事とか (77)
    • レンズの事とか (108)
    • 事例紹介 (136)
    • 修理 (22)
    • 新製品情報 (170)
    • 日常 (163)
    • 視覚のこととか (261)
    • 開店準備 (45)

最近の投稿

  • 2月営業日のご案内 2023年1月30日
  • 修理もお任せください【番外編】応急処置 2023年1月29日
  • Titanos×FACTORY900 コラボモデル入荷 2023年1月28日
  • KAMURO新作「shanari」入荷 2023年1月27日
  • 修理もお任せください② 2023年1月26日

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

facebook

The Priority Opticians

Twitter

Tweets by Priority_opt
The Priority Opticians
『視覚を整える眼鏡店』
プライオリティ・オプティシャンズ
新潟県長岡市寺島町740
tel:0258-94-5454
open:10:00〜20:00 火曜日定休
  • HOME
  • 概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2023 「The Priority Opticians」長岡のメガネ店
MENU
  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ