こんばんは!プラオプ ハセガワです。 「ブルーライト」についての連載4回目。 先回は、「ブルーライトをカットする」つまりブルーライトを通さないとはどういうことか?についてのお話しでした。 ブルーライトカットとは何だ?③ …
12月営業日のおしらせ ※変則日あり
小春日和の多い11月だったような?本当にこれから冬が来るの?というくらい天気のいい日が続いた長岡市。これからやってくる雪に、すこしハラハラしています。さて、12月営業日のおしらせです。8日(火)営業します!9日(水)臨時…
ブルーライトカットとは何だ?③
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 前回はブルーライトとは何か?を考えました。 ブルーライトとは何だ?② 別にスマホとかパソコンのみが発する得体の知れない目新しいものではなく、単なる「青い光」 それがいいかのか悪いのか…
VioRou 「Sachie-2」
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 VioRouの新作!! きましたよー!!まってましたよー!! その名も「Sachie-2」 小ぶりな逆オムスビ型で度数の強弱関係なく、みんなが素敵になれるVioRouの傑作「Sac…
ブルーライトとは何だ?②
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 ブルーライトとは何だ?の2回目。 前回はそもそも「光」って?というお話しから「LEDモニターが白を表示する仕組み」をお話ししました。 ブルーライトカットとは何だ?① それを踏まえ、「…
ブルーライトカットとは何だ?①
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて、今更感はありますが「ブルーライト」について。 その前に「光」についておさらいしましょう。 光とは 光とは「電磁波」の一種です。真空中でも伝わる「波」のような性質を持っています。…
本当のパソコンメガネを考える。
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 もはや文房具であるパソコンやスマートフォン。 無いと仕事にならないという職種の方もいて、好き嫌いにかかわらず使わなければならない物になっています。 家庭用パソコンといえば「趣味」が中…
REAL PHOENIX TIGER 入荷!!
こんばんは!プラオプ ハセガワです。プラオプ に熱い物が届きました。 不死鳥伝説は終わらない。新たな伝説、それは「虎」 フルラインナップで入荷です! 01:Kamereon Army 軍事用に使用されるほどの高強度を持…
STEADYがいっぱいきた!
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 人に寄り添う相棒になる・・・そんな眼鏡フレーム「STEADY」 一目惚れ率の高いコレクションです。 秋には毎年新型が発表されて、眼鏡界隈はお祭りのような雰囲気になるのですが今年はと…
谷口眼鏡から、存在感抜群のメガネが入荷いたしました。
職人が丁寧に作り上げる「体温の伝わる眼鏡」谷口眼鏡 TURNING より、届きました。まずは、T-188 47サイズ (¥32,000+税)丸くて太いこのかたちがなかなか珍しい!大きめサイズなので、レンズにうすーく色を入…