火曜定休に加え、水曜がおやすみの日もあります!28日はスタッフ2名がワクチン接種日となります。(いよいよ!)念のため2連休となっておりますが、体調によっては30日が臨時休業となる場合がございます。そのため、30日のご予約…
遮蔽レンズ:東海光学「オクルア 」
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 人は2つの目を一つの器官として使い、立体感や奥行きを感覚として捉えます。 ですから、なるべく両眼が協調して働きやすくする事が眼鏡を合わせる上でも大変重要ですし、眼鏡にはそれを助ける役…
メガネをもっと美しく仕上げる為に④
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 レンズをフレームの形に削るマシーン「レンズエッジャー」のお話し、最終回。 前回は湾曲が強いフレームに対応するための「ハイカーブヤゲン」について、何が問題で何が改善されたのか?でした…
メガネをもっと美しく仕上げる為に③
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 メガネの加工関連のお話3回目。 前回は新しいレンズエッジャーの機能を使いこなし「ヤゲン」の高さや形をフレームに合わせて自在に変えることができると何が変わるのか?を書きました。 メガ…
メガネをもっと美しく仕上げる為に②
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 前回はプラオプ の「レンズエッジャー」=レンズ削りマシンの紹介と、メガネ作成の一連の流れを書きました。 今回はこの”新・プラオプ 号”=NIDEK社製 LEXCE TREND8で…
メガネをもっと美しく仕上げる為に
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 レンズを加工する・・・。 と言っても眼鏡店がレンズを作って度数を出しているわけではありません。それはレンズメーカーさんのお仕事。 眼鏡店でやっているのは納品されてきたレンズをフレー…
フィッティングはいつするのか?
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 さて、前回は「眼鏡が似合わないのは掛かっている位置のせいかもしれない・・・」というお話でした。 眼鏡が似合わないと感じるのはフィッティングのせいかもしれない。 「どうですか?似合い…
眼鏡が似合わないと感じるのはフィッティングのせいかもしれない。
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 似合う眼鏡に出逢いたい!! みんなの願いですね。 顔の形、肌の色や質感、瞳の色や髪形や色。全身のバランスや持っている雰囲気。着ている服とかありとあらゆる要素が絡んできますので、実際…
寄り目、増えましたね【事例紹介】
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 本当であれば長岡は、名物の花火大会が行われている時期ですが、去年同様静かな8月のスタートです。 大変暑い日が続いておりますが、熱中症には気をつけましょうね! さて先日、常連のI様が新…