「The Priority Opticians」長岡のメガネ店

プライオリティ・オプティシャンズ

  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • トップページ
  • 2020年
  • 8月

9月営業日のおしらせ

2020年8月31日

いよいよ9月! 暦上は秋ですが、暑い日はもうしばらく続きそうですね・・まだまだエアコンが手放せません。さて、9月のおやすみのお知らせです。毎週火曜定休に加え、第2水曜と、第4水曜がおやすみとなります。よろしくお願いいたし…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

眼鏡のネジのお話③

2020年8月30日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 さてネジのお話3回目。 前回は腕のパタパタするところ「蝶番」のネジが緩んだり、硬くなってしまうトラブルの原因について考えてみました。 眼鏡のネジのお話② そもそも、なんでネジなのか…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

眼鏡のネジのお話②

2020年8月29日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 昨日に続いてネジのお話。 昨日は眼鏡のネジ、そのもののお話でした。 眼鏡のネジのお話① 今日はネジのトラブルのお話です。 なんでネジが緩むのか? 眼鏡の腕のパタパタするところ。 そ…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

眼鏡のネジのお話①

2020年8月27日

こんばんは! プラオプ  ハセガワです。 毎日暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日は眼鏡の「ネジ」のお話。 基本的な眼鏡だと6本使用されています。 腕のパタパタするところと、鼻パットが付いて…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

マスクの正しい外し方?

2020年8月23日

こんばんは! プラオプ  ハセガワです。 眼鏡+マスク なかなか煩わしいですね。 曇るのもそうですけど、外すときに眼鏡に絡まって「アーーーーーー!」なんて・・・ そんなわけで、眼鏡ユーザーの正しいマスクのはずし方を検証し…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

VioRou5周年記念 Corrie limited color 入荷!

2020年8月22日

VioRou5周年記念カラーが入荷いたしました!モデルは「Corrie」です。従来の「Corrie」より上品な印象になります。フレームの生地の色が!とにかくキレイで!お顔周りが明るく見えるだけでなく、肌もキレイに見えるよ…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

私たちはボヤけた世界に生きている・・・

2020年8月20日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 目の事を考えていて、ふと思った事なんですが誰しも可能であれば「ハッキリくっきり見たい」と思います。 そのためには、目の奥の網膜といわれるセンサーにピントがピタッ!と合っていないといけ…

もっと読む
長谷川 毅 2 コメント

UVカットレンズは劣化するのか?つづき

2020年8月19日

こんばんは!プラオプ  ハセガワです。 先日「UVカットレンズは劣化するのか?」の記事を書きましたが、肝心のレンズメーカーはどんな見解をだしているのか? SNS界隈でもあまりレンズメーカーがはっきりと主張している感じがな…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

UVカットレンズは劣化するのか?

2020年8月16日

こんにちは!プラオプ  ハセガワです。 最近の眼鏡関係のニュースで気になったことが・・・ 「レンズのUVカットは劣化する」という話。 眼鏡のレンズの専門家としては「???」と思ってしまいました。 もしかしたら僕の知らない…

もっと読む
長谷川 毅 5 コメント

大変!眼鏡が壊れちゃった!②【事例紹介】

2020年8月15日

こんばんは! プラオプ  ハセガワです。 昨日は眼鏡が壊れてしまった時に色々な修理の方法があるよ!というお話でした。 大変!眼鏡がこわれちゃった!① 今日は、実際にあったお店での緊急対応についてです。 早いものでプラオプ…

もっと読む
長谷川 毅 3 コメント
  • « 前のページ
ご予約はコチラ

コラム

  • お知らせ (106)
  • コラム (907)
    • フィッティングとか (33)
    • フレームの紹介 (161)
    • ホームページの事とか (19)
    • メガネのカスタマイズ (23)
    • メガネの事とか (77)
    • レンズの事とか (108)
    • 事例紹介 (136)
    • 修理 (22)
    • 新製品情報 (170)
    • 日常 (163)
    • 視覚のこととか (261)
    • 開店準備 (45)

最近の投稿

  • 2月営業日のご案内 2023年1月30日
  • 修理もお任せください【番外編】応急処置 2023年1月29日
  • Titanos×FACTORY900 コラボモデル入荷 2023年1月28日
  • KAMURO新作「shanari」入荷 2023年1月27日
  • 修理もお任せください② 2023年1月26日

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

facebook

The Priority Opticians

Twitter

Tweets by Priority_opt
The Priority Opticians
『視覚を整える眼鏡店』
プライオリティ・オプティシャンズ
新潟県長岡市寺島町740
tel:0258-94-5454
open:10:00〜20:00 火曜日定休
  • HOME
  • 概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2023 「The Priority Opticians」長岡のメガネ店
MENU
  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ