「The Priority Opticians」長岡のメガネ店

プライオリティ・オプティシャンズ

  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • トップページ
  • 2020年
  • 9月

10月おやすみのお知らせ

2020年9月30日

気温も下がり、湿度も下がり、すっかり秋の季節ですね!10月に入ったらハロウィン、、ハロウィンが終わったらあっという間に11月、、そして12月、、忙しなく2020年が過ぎ去っていこうとしています、、早いですね。さて!10月…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「進化の道具⑥」ー僕とITの進化ー

2020年9月27日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 前回まで「視力」と「眼鏡」の関係のお話でした。 「進化の道具⑤」ー視力が下がったとは?ー 「時代の変化」についてを少し。 パコソンが「普及」したのっていつごろでしょう? 僕の話で恐…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「進化の道具⑤」ー視力が下がったとは?ー

2020年9月22日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 先回は「視力」の種類から「明視域」という見える範囲のお話でした。 「進化の道具④」ー視力とは何か?3ー 近視の眼鏡は明視域を遠くへ移動させ、老眼鏡は近くに移動させる。 そして乱視の…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

9月22日・23日は連休となります。

2020年9月21日

すっかり秋めいた日々となりました。長袖がちょうどいい、気持ちの良い季節ですね。さて、連休のおしらせです。22日(火)23日(水)は連休となります。よろしくお願いいたします。

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「進化の道具④」ー視力とは何か?3ー

2020年9月20日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 なんだか急に涼しくなった長岡市。 エアコンつけなければ寝苦しかったのが、布団をかぶらないと少し寒い・・・ 体調崩さないように気をつけましょう! さて、視力のお話。 前回は「明視域」と…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「進化の道具③」ー視力とは何か?その2ー

2020年9月18日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 前回の続きで視力のお話。今日はその「種類」についてから書きます。 「進化の道具②」ー視力とは何か?その1ー 普通に「視力検査」といいますと、遠くにある視力表を見せられて測ります。 …

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「進化の道具②」ー視力とは何か?その1ー

2020年9月17日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 前回は「スマホは臓器!」というお話から、道具を生み出す事が人の進化なんじゃないか?「見る」という仕組みが現代にマッチしなくなってきているのではないか?というお話でした。 「進化の道…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「進化の道具①」スマホはもはや臓器!!

2020年9月13日

「♫スマホはもはやオレの臓器!」 「♫スマホはもはやオレの臓器!」 こんばんは!プラオプハセガワです。 「スマホはもはやオレの臓器♫」 言い得て妙ですね!まさにその通り!! スマホを忘れたらもう大変です・・・。 だって臓…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

9/10 新潟日報の夕刊、Otona+に載りました!

2020年9月11日

「似合う」ってなんだろう?「似合うメガネ」はどうやったらわかるの?そんな内容がコンセプト!新潟日報の夕刊にスタッフナカムラが載っちゃいました!当店に見本誌もありますので、気になる方はぜひ〜

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

運転の苦手さと斜位【事例紹介】

2020年9月10日

こんばんは! プラオプ  ハセガワです。 本日の事例紹介は新潟市にお住まいのO様です。 新潟県内を飛び回るお仕事をされていて運転が多いのに、運転が怖い、嫌だ・・・と感じていたそうです。 その原因は色々ありますが、お調べし…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし
  • « 前のページ
ご予約はコチラ

コラム

  • お知らせ (106)
  • コラム (908)
    • フィッティングとか (33)
    • フレームの紹介 (161)
    • ホームページの事とか (19)
    • メガネのカスタマイズ (23)
    • メガネの事とか (78)
    • レンズの事とか (108)
    • 事例紹介 (136)
    • 修理 (22)
    • 新製品情報 (170)
    • 日常 (163)
    • 視覚のこととか (261)
    • 開店準備 (45)

最近の投稿

  • やっぱりお勧めの曇り止めはコレだった!! 2023年2月5日
  • 2月営業日のご案内 2023年1月30日
  • 修理もお任せください【番外編】応急処置 2023年1月29日
  • Titanos×FACTORY900 コラボモデル入荷 2023年1月28日
  • KAMURO新作「shanari」入荷 2023年1月27日

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

facebook

The Priority Opticians

Twitter

Tweets by Priority_opt
The Priority Opticians
『視覚を整える眼鏡店』
プライオリティ・オプティシャンズ
新潟県長岡市寺島町740
tel:0258-94-5454
open:10:00〜20:00 火曜日定休
  • HOME
  • 概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2023 「The Priority Opticians」長岡のメガネ店
MENU
  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ