こんばんは!プラオプ 長谷川です。明日、3月1日でプラオプは3周年を迎えることに!たくさんのお客様に支えられ、ここまで続けることができました。本当に、本当にありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いいたしま…
3月営業日のおしらせ
こんばんは!プラオプ ハセガワです。まだ道路に雪は残っていますが・・気温の高い日も多くなりました!春が近づいているこの感じ、なんだかうきうきします。さて、3月営業日のおしらせです。毎週火曜定休に加え、17日(水)も臨時休…
Sight585の黄色いレンズ。その見え心地やいかに?
プラオプ ナカムラです。連載の途中ではありますが・・・たいへんいい物を手に入れましたので、事例紹介としてご案内したいと思います。いや、させてください。念願叶って、やっと手に入れたんです、Sight585!人が最も眩しく感…
ゲーム用メガネを考える。【e-Sports】
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 いい天気の長岡市。雪もものすごい勢いで溶けてきてもう春が来た!そんな気分です。でもまだ2月なので気が抜けません。 さて、「ゲーム用」の眼鏡のお話です。 「ゲーム」と言ったらあなた…
アンバレンタイン より新型入荷です!
力強い線とビビッドなカラーが特徴のアンバレンタイン。ようやく。ようやく!!いろいろ入荷いたしました!!まずはこちらから!OTTO ¥55,000(税込) フレームの線が太く、存在感バッチリ!レンズサイズが小さめなので、強…
CUE by KAMURO 【thyme】入荷!
CUE by KAMUROから新型が入荷!10角形に瑞々しい色のインナーセルを組み込んだ、コンビネーションフレームです。 まだ少し早いですが・・春夏の明るいお洋服に合わせたくなるような明るく、爽やかなカラーです。掛けると…
「視力」ってなーに?④【弱視と視力】
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて「視力ってなーに」4回目 先回はこちら↓↓↓ 「視力」ってなーに?③ 「弱視」というと思いつくのはお子様の目。 今日は「お子様の弱視」と視力のお話です。 「弱視」とは どんなに眼…
「視力」ってなーに?③
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて「視力」 3回目です。 ちょっと開いてしまいましたが続きです。 「視力の種類」をまとめると・・・ その人が発揮する事ができる最高の視力が「完全矯正での視力」 これは…
「視力」ってなーに?②
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 「視力」 前回は「視力といっても色々な種類があるよ!」というお話と「完全矯正での視力」というお話でした。 「視力」ってなーに?① メガネやコンタクトで完全にピントが(遠くに)ばし…
「視力」ってなーに?①
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 「視力」!! 健康診断の視力検査で0.7とか0.5とか言われます。 運転免許は0.7(大型は0.8)なきゃだめだし、学校の視力検査でも「1.0」ないと「B」判定で「0.7」ないと「…