「The Priority Opticians」長岡のメガネ店

プライオリティ・オプティシャンズ

  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • トップページ
  • 2021年
  • 2月

3周年ありがとう!(今年はひっそりと)

2021年2月28日

こんばんは!プラオプ  長谷川です。明日、3月1日でプラオプは3周年を迎えることに!たくさんのお客様に支えられ、ここまで続けることができました。本当に、本当にありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いいたしま…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

3月営業日のおしらせ

2021年2月27日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。まだ道路に雪は残っていますが・・気温の高い日も多くなりました!春が近づいているこの感じ、なんだかうきうきします。さて、3月営業日のおしらせです。毎週火曜定休に加え、17日(水)も臨時休…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

Sight585の黄色いレンズ。その見え心地やいかに?

2021年2月24日

プラオプ ナカムラです。連載の途中ではありますが・・・たいへんいい物を手に入れましたので、事例紹介としてご案内したいと思います。いや、させてください。念願叶って、やっと手に入れたんです、Sight585!人が最も眩しく感…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

ゲーム用メガネを考える。【e-Sports】

2021年2月22日

こんばんは! プラオプ  ハセガワです。 いい天気の長岡市。雪もものすごい勢いで溶けてきてもう春が来た!そんな気分です。でもまだ2月なので気が抜けません。 さて、「ゲーム用」の眼鏡のお話です。 「ゲーム」と言ったらあなた…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

アンバレンタイン より新型入荷です!

2021年2月20日

力強い線とビビッドなカラーが特徴のアンバレンタイン。ようやく。ようやく!!いろいろ入荷いたしました!!まずはこちらから!OTTO ¥55,000(税込) フレームの線が太く、存在感バッチリ!レンズサイズが小さめなので、強…

もっと読む
仲村早央里 コメントなし

CUE by KAMURO 【thyme】入荷!

2021年2月19日

CUE by KAMUROから新型が入荷!10角形に瑞々しい色のインナーセルを組み込んだ、コンビネーションフレームです。 まだ少し早いですが・・春夏の明るいお洋服に合わせたくなるような明るく、爽やかなカラーです。掛けると…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「視力」ってなーに?④【弱視と視力】

2021年2月19日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて「視力ってなーに」4回目 先回はこちら↓↓↓ 「視力」ってなーに?③ 「弱視」というと思いつくのはお子様の目。 今日は「お子様の弱視」と視力のお話です。 「弱視」とは どんなに眼…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「視力」ってなーに?③

2021年2月14日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて「視力」 3回目です。 ちょっと開いてしまいましたが続きです。   「視力の種類」をまとめると・・・ その人が発揮する事ができる最高の視力が「完全矯正での視力」 これは…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「視力」ってなーに?②

2021年2月8日

こんばんは! プラオプ  ハセガワです。 「視力」 前回は「視力といっても色々な種類があるよ!」というお話と「完全矯正での視力」というお話でした。 「視力」ってなーに?① メガネやコンタクトで完全にピントが(遠くに)ばし…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「視力」ってなーに?①

2021年2月4日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 「視力」!! 健康診断の視力検査で0.7とか0.5とか言われます。 運転免許は0.7(大型は0.8)なきゃだめだし、学校の視力検査でも「1.0」ないと「B」判定で「0.7」ないと「…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし
  • « 前のページ
ご予約はコチラ

コラム

  • お知らせ (106)
  • コラム (907)
    • フィッティングとか (33)
    • フレームの紹介 (161)
    • ホームページの事とか (19)
    • メガネのカスタマイズ (23)
    • メガネの事とか (77)
    • レンズの事とか (108)
    • 事例紹介 (136)
    • 修理 (22)
    • 新製品情報 (170)
    • 日常 (163)
    • 視覚のこととか (261)
    • 開店準備 (45)

最近の投稿

  • 2月営業日のご案内 2023年1月30日
  • 修理もお任せください【番外編】応急処置 2023年1月29日
  • Titanos×FACTORY900 コラボモデル入荷 2023年1月28日
  • KAMURO新作「shanari」入荷 2023年1月27日
  • 修理もお任せください② 2023年1月26日

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

facebook

The Priority Opticians

Twitter

Tweets by Priority_opt
The Priority Opticians
『視覚を整える眼鏡店』
プライオリティ・オプティシャンズ
新潟県長岡市寺島町740
tel:0258-94-5454
open:10:00〜20:00 火曜日定休
  • HOME
  • 概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2023 「The Priority Opticians」長岡のメガネ店
MENU
  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ