火曜定休に加え、連休となる日がございます。ご注意ください。気温が上がり、雪解けもすすみ、心地よい季節になりましたね。新潟の桜開花も、あともう少しといったところでしょうか?楽しみですね。土日祝日は混み合うことがございます。…
大きめなプリズム度数と仕上がり【事例紹介】
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 今日のお話は左右合計で15プリズムという比較的大きめなプリズム度数を組み込んだ事例です。 お困りの内容は、「外斜視」と「目の疲れ」そして、片目が外を向いてしまう「見た目」でした。 外…
2022年のF-1 が始まった!
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 去年、劇的な結末で新チャンピオンの誕生、そしてホンダF-1が有終の美を飾り幕を降ろしたF-1世界選手権。 今日、2022年F-1が開幕しました!! やったー! 今、第1戦目「バーレー…
遠くが見えにくいから遠近両用にするー【事例紹介】
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 「なんだか最近遠くが見えにくい・・・。(近視の)度を上げなきゃいけないかな?」 実は問題はそんなに単純ではなかったりする事があります。 今日の事例のお客様は、顔を上げた時にテレビが…
メガネは熱に気をつけて!
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 だんだん春めいてきましたね!桜の開花ももうすぐかな?なんて考えております。 まだまだ寒いですが、メガネは熱に気をつけてください!! というのは今のレンズは「プラスチック」が主流です。…
ミラーレンズとカラーレンズ
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 いい天気の長岡市。 雪はありますがだいぶ溶けてきましたね!! さてさて、レンズがキラッと光るサングラス。 かっこいいですね! サングラスというとレンズに色がついて強い光を減らしてくれ…
レンズを生かしてフレームを変える
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 例えば、度数が変化してレンズを入れ替える。 これはよくある事ですし、フレームが元気ならプラオプはどちらかと言えば推奨する方法です。 今日のお話はその逆。 つまり今使っているレンズを生…
ありがとう!4周年!
こんにちは!プラオプ ハセガワです。 今日は火曜日なので定休日(明日も研修のためお休みです)なのですが、3月1日はプラオプの誕生日でございます。 月日が経つのってあっという間ですね。 沢山のお客様をはじめ、取引先様、お友…