「The Priority Opticians」長岡のメガネ店

プライオリティ・オプティシャンズ

  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • トップページ
  • レンズの品質ってなんだろう

レンズの品質ってなんだろう⑦

2019年5月4日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 コチラは今日仕上がったタートオプチカル・アーネルJD-04に偏光仕様のツァイスの遠近両用を組み合わせたメガネです。かっこいいいい・・・。 ちなみにこの場合、レンズはドイツからやって…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

レンズの品質ってなんだろう⑥

2019年5月2日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 実は終わっていなかったこの連載。 前回までは、いかに正確な光学設計を実現するか?について書いきました。 前回の記事はコチラ 今回は表面のコーティングによる違いです。 レンズの表面に施…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

レンズの品質ってなんだろう⑤

2019年4月19日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて、先回は「パワーエラー」という事を書いたのですが、レンズの見え方性能は「コッチをたてたらアッチがたたず・・・」という難しいものだよ!というお話でした。 今回は「乱視レンズ」につい…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

レンズの品質ってなんだろう④

2019年4月14日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 先回、先先回は「製法」をサックリと書いたのですが、「光学性能」を良くするといってもじゃあ「光学性能」が良いとどんなメリットがあるのか?というのは普通に思いますよね。 先々回:レンズ…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

レンズの品質ってなんだろう③

2019年4月11日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 昨日まで東京での展示会を巡ってまいりました!そのレポートは後日改めて・・・ 今日はほっときぱなしのお話の続きを。 先回は製法の部分「モールド製法」についてサクッと書きましたので、もう…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

レンズの品質ってなんだろう②

2019年4月5日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 先回はレンズの周辺を斜めに見たら起きてしまう「乱視」のような見え方「非点収差」という物を簡単に書きました。 ようはその「非点収差」を打ち消すような逆の収差をあらかじめ入れることでキレ…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

レンズの品質ってなんだろう?

2019年4月3日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 レンズってなかなか得たいの知れない物・・・ そんな印象をもっている方、多いのではないでしょうか? 確かに「直接触れて選ぶ」事はあまり無いでしょうから、フレームを選ぶ感覚とは違います。…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし
ご予約はコチラ

コラム

  • お知らせ (91)
  • コラム (852)
    • フィッティングとか (30)
    • フレームの紹介 (143)
    • ホームページの事とか (19)
    • メガネのカスタマイズ (23)
    • メガネの事とか (70)
    • レンズの事とか (104)
    • 事例紹介 (133)
    • 修理 (20)
    • 新製品情報 (153)
    • 日常 (144)
    • 視覚のこととか (258)
    • 開店準備 (45)

最近の投稿

  • VioRou by FACTORY900「Meg」「Ren」入荷しました! 2022年6月20日
  • 持ち込みのOAKLEYを度付きにカスタマイズ! 2022年6月17日
  • 『TRIGUARD:トライガード』新レンズ発売 2022年6月10日
  • MASAHIRO MARUYAMAからフレーム入荷! 2022年6月9日
  • HUSKY NOISEから新型が入荷しました。 2022年6月6日

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

facebook

The Priority Opticians

Twitter

Tweets by Priority_opt
The Priority Opticians
『視覚を整える眼鏡店』
プライオリティ・オプティシャンズ
新潟県長岡市寺島町740
tel:0258-94-5454
open:10:00〜20:00 火曜日定休
  • HOME
  • 概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2022 「The Priority Opticians」長岡のメガネ店
MENU
  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ