こんばんは!プラオプ ハセガワです。 もう10月はおしまいで、明日から11月。 もうセーター着ようかな・・・という感じですが今日は暖か買った長岡市です。 さて、先日入荷したMade In USA:オールド・フォーカルズ…
メタルフレーム(金属製のフレーム)のカスタマイズ
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 なんと!アラレがふりました! ああ、毎年の事ですが。着実に冬が近づいているようです。 眼鏡の改造。 セルフレーム(樹脂の枠)の鼻当ての改造はわりとポピュラーな事で、プラオプ でも…
【事例紹介】お持ち込みレイバンフレームに鼻盛り
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 今日の事例は、眼鏡の鼻当ての改造。 普通に結構やっているんですが、今回の相手はなかなか難しい・・・。 何が難しいか?といえば「素材」です。 いわゆる「セルフレーム」といわれる美しい…
耳の高さや位置ってみんな違います。【事例紹介】
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 今日の題は「耳」ですが、鼻の位置も形も皆さん違います。 だから眼鏡を顔にピッタリにあわせれば、眼鏡は腕の開きや角度、それ以外にも様々な部分が「左右非対称」になります。 でも、あくま…
オークリー・クロスリンクMNPの鼻当て改造
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 オークリーのサングラスとメガネを2つ、計3つお持ちのE様 鼻当てが中々合わなくて、睫毛がレンズに触ったり、下がって掛かったりとお困りでした。 サングラスに付いては以前と同じ方法でカス…
お客様Photo!『アンバレンタイン・ALOE』
こんにちは! 雪が降りそうな長岡プラオプ ハセガワです! 先日入荷したてのホヤホヤのアンバレンタイン「ALOE」をお選びになられたM様。 普段からメガネを自分の一部に取り入れたい、掛けてお顔が明るく見えるメガネをお探しで…
遠近両用度付きサングラス【事例紹介】
こんばんは! プラオプ ハセガワです! さて、度付きサングラス、遠近でも出来ます。 今日は以前メガネをお作り頂いたF様から、お持ちのサングラスのレンズ交換をご依頼いただきました。 お持込のサングラスには既に遠近両用のレン…
お持込のサングラスの鼻当て改造【事例紹介】
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて、改造大好きなプラオプですが、今回H様がお持込になられたのは「オークリー・PITCHMAN R」です。 鼻当てが小さく、幅も広いため、目に近すぎてまつ毛が当たってしまうのです。 …
【事例紹介】お持込フレームの改造
こんにちは!プラオプ ハセガワです。 今日は天気がよくて涼しい長岡。秋だなぁと感じます。 さて、S様がお持ちになられたフレームは、フランスのスタルクアイズ製「ALUX」 これは前側がアルミ製の軽量フレームです。カッコイイ…
メガネのフィッティングと改造
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 さて、掛けたいと思うフレームがうまく掛からないとか今使っているメガネがしっくり掛からないとか。 一人ひとり違うお顔に合わせるフィッティングはとても大事な作業で、適切にフィッティング…