「The Priority Opticians」長岡のメガネ店

プライオリティ・オプティシャンズ

  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • ネットショップ
  • トップページ
  • 両眼視機能

乱視をしっかり合わせたい。

2019年12月26日

こんばんは!プラオプ  ハセガワです。 クリスマスが終わって今年ももう1週間ありません。 はやい・・・ さて、今日は「乱視」のお話なのですが、これが「両眼視」つまり両眼で見る事の基本になるんだよ!というお話です。 と言う…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

眼鏡の見え方の「違和感」について考える⑤

2019年7月28日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 「違和感について考える」5回目は先回の続き。 先回:眼鏡の見え方の「違和感」について考える④ 先回は、空間が今までと比べて歪んで感じるよ。と言うお話でしたが、今日は「両眼視」が整う事…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

事例紹介「STEADY+ZEISS Digital Lens」お客様Photo!

2019年1月28日

こんばんは! プラオプ ハセガワです! 今日御紹介するA様のご予約メールには「 度が強いためフレームからレンズが出ていること、目が小さくなってしまうこと。仕事でも遊びに行く時でも似合うものが欲しいと思っています。」とあり…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

事例紹介「Y2」+「ZEISS・DriveSafe」お客様Photo!

2019年1月25日

こんにちは! プラオプ ハセガワです! 最初にご来店いただいたキッカケは、お使いのメガネの掛け具合調整だったS様。金属製の細いツルがこめかみに食いこんで痛そう・・・ 最近多くなってきた耳掛けが金属むき出しのメガネですが、…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

お客様Photo!【REAL+ZEISS】

2019年1月16日

こんばんは!プラオプ  ハセガワです! 新潟から電車で足を運んでくださったS様がお選びになられたのは、情熱の形「 REAL」の新作 温故知新 弐拾の2番カラー「アズーロ エ マローネ」 REAL井上氏曰く、最もREALら…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

眼鏡をかけ続けて目がよくなる【事例紹介】

2019年1月11日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 今日の題「目がよくなる」というのは「メガネをかけなくても視力が上がる」という意味ではありません。 僕が「良い目」と思うのは、眼鏡などの視力矯正具を使ったうえでも、凄く高い視力が出る…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

「立体感を感じる仕組み」

2019年1月8日

こんばんは!プラオプ  ハセガワです。 今日はお休み、ずっと行ってみたかった「GOOD LUCK CAFFEE」さんに行ってきました! 美味しいコーヒーを知りたくて・・・ あと、素敵な時間をカッコつけて過ごしてみたくて・…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

立体感を感じるということ

2019年1月3日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 プラオプ は本日から通常営業でした。 お仕事が始まる前にメガネのメンテナンスなどを!と思っていたのですが、今日いらっしゃった市の職員のK様は道路管理の部署にお勤めで、お正月も夜勤が…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

事例紹介【お客様Photo!】

2018年12月29日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて2018年も残り僅かですね! プラオプは明日30日の18:00まで営業です! さて本日メガネを受け取りに来ていただいたS様は、お知り合いがプラオプで眼鏡のレンズの入れ替えをしてい…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

立体感を感じるためには?【深視力】

2018年12月28日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 新作入荷ラッシュの投稿が続いたので久々に登場です!(といっても今日も新作のアレとかコレがはいってきてます^^) さて、先日お電話でお問い合わせいただいた件は「左右の度数が違うから、…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし
  • « 前のページ
ご予約はコチラ

コラム

  • お知らせ (69)
  • コラム (688)
    • フィッティングとか (18)
    • フレームの紹介 (104)
    • ホームページの事とか (19)
    • メガネのカスタマイズ (20)
    • メガネの事とか (52)
    • レンズの事とか (71)
    • 事例紹介 (115)
    • 修理 (19)
    • 新製品情報 (110)
    • 日常 (109)
    • 視覚のこととか (220)
    • 開店準備 (42)

最近の投稿

  • Sight585の黄色いレンズ。その見え心地やいかに? 2021年2月24日
  • ゲーム用メガネを考える。【e-Sports】 2021年2月22日
  • アンバレンタイン より新型入荷です! 2021年2月20日
  • CUE by KAMURO 【thyme】入荷! 2021年2月19日
  • 「視力」ってなーに?④【弱視と視力】 2021年2月19日

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

facebook

The Priority Opticians

Twitter

Tweets by Priority_opt
The Priority Opticians
『視覚を整える眼鏡店』
プライオリティ・オプティシャンズ
新潟県長岡市寺島町740
tel:0258-94-5454
open:10:00〜20:00 火曜日定休
  • HOME
  • 概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2021 「The Priority Opticians」長岡のメガネ店
MENU
  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • ネットショップ