こんばんは!プラオプ ハセガワです。 3月は急に暖かくなってものすごい勢いで雪が溶けている長岡市です。 今日は…
修理もお任せください②
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 大寒波の影響で大雪の長岡市。 みなさまどうかお気をつけて・・・ さて、先…
超強度乱視と眼鏡
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 「円錐角膜」というのは、目の表面のレンズ「角膜」の一部分が極端に膨らむよ…
『利一作』でカスタム作例
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 先日ご紹介しました『利一作』 『利一作』 丸眼鏡は特にサイズ感が違うだけ…
持ち込みのOAKLEYを度付きにカスタマイズ!
持ち込みのOAKLEY「Jawbreaker」のレンズを入れ替え!一枚シールドタイプの度付きは難しいと思われが…
Transitions XTRACTIVE POLARISED™️を試してみた。
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 先日発売になった偏光/可視光調光レンズ『Transitions XTRA…
遠くが見えにくいから遠近両用にするー【事例紹介】
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 「なんだか最近遠くが見えにくい・・・。(近視の)度を上げなきゃいけない…
レンズを生かしてフレームを変える
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 例えば、度数が変化してレンズを入れ替える。 これはよくある事ですし、フレ…
オリジナルのセルフレーム作ります!
こんばんは! プラオプ ハセガワです。 新しいサービスを始めました! セルフレーム(樹脂製フレーム)のオーダ…
野球のサングラスを考えてみた【事例紹介】
こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さてサングラスには眩しさを避ける効果のほかにも、対象を浮かび上がらせて…