「The Priority Opticians」長岡のメガネ店

プライオリティ・オプティシャンズ

  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • ネットショップ
  • トップページ
  • フィッティング

海外製フレームの改造

2020年10月31日

こんばんは!プラオプ  ハセガワです。 もう10月はおしまいで、明日から11月。 もうセーター着ようかな・・・という感じですが今日は暖か買った長岡市です。 さて、先日入荷したMade In USA:オールド・フォーカルズ…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

メタルフレーム(金属製のフレーム)のカスタマイズ

2020年10月24日

こんばんは! プラオプ  ハセガワです。 なんと!アラレがふりました! ああ、毎年の事ですが。着実に冬が近づいているようです。 眼鏡の改造。 セルフレーム(樹脂の枠)の鼻当ての改造はわりとポピュラーな事で、プラオプ でも…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

お子様の眼鏡を作るために【事例紹介】

2020年10月19日

こんばんは!プラオプ  ハセガワです。 今日の事例紹介は2歳のSくん。 大きくなったので2つ目のメガネです。 お選びになったのはトマトグラッシーズの丸メガネ。 どうです??とってもオシャレに決まっていますね!! うーん!…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

予約枠、2時間っていったい何をするの?⑨

2019年3月26日

こんにちは! プラオプ ハセガワです。 さて長期に渡ってしまったこの連載も今日で最終回です。 (先回はこちら) 度数も決まり、レンズも決まり、フレームが決まりました。 残るはなにか? お会計? いえいえ、眼鏡を構成する「…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

耳の高さや位置ってみんな違います。【事例紹介】

2019年3月11日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 今日の題は「耳」ですが、鼻の位置も形も皆さん違います。 だから眼鏡を顔にピッタリにあわせれば、眼鏡は腕の開きや角度、それ以外にも様々な部分が「左右非対称」になります。 でも、あくま…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

お客様Photo!『アンバレンタイン・ALOE』

2018年12月8日

こんにちは! 雪が降りそうな長岡プラオプ ハセガワです! 先日入荷したてのホヤホヤのアンバレンタイン「ALOE」をお選びになられたM様。 普段からメガネを自分の一部に取り入れたい、掛けてお顔が明るく見えるメガネをお探しで…

もっと読む
長谷川 毅 2 コメント

【事例紹介】お持込フレームの改造

2018年9月26日

こんにちは!プラオプ ハセガワです。 今日は天気がよくて涼しい長岡。秋だなぁと感じます。 さて、S様がお持ちになられたフレームは、フランスのスタルクアイズ製「ALUX」 これは前側がアルミ製の軽量フレームです。カッコイイ…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

メガネのフィッティングと改造

2018年9月10日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 さて、掛けたいと思うフレームがうまく掛からないとか今使っているメガネがしっくり掛からないとか。 一人ひとり違うお顔に合わせるフィッティングはとても大事な作業で、適切にフィッティング…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

【改造】腕の長さを変えちゃう【縮めたり・伸ばしたり】

2018年7月12日

こんにちは! プラオプ ハセガワです。 人の顔は千差万別、お顔の幅の大小は割りと分かりやすいけど、「前後の長短」ってのもあります。 耳が比較的後ろだったり前だったり・・・ それも左右で違ったりといろいろな個性があるわけで…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

メガネは目に見えない部分も左右非対称が正解

2018年5月6日

こんばんは!プラオプです! ゴールデン・ウィークも最終日、こうやってイベントが始まって終わってゆくとホント時間が過ぎるのって早いなぁと思う、イチロー選手と同年代のハセガワでした。 さて、フィッティングをしたメガネっていう…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし
  • « 前のページ
ご予約はコチラ

コラム

  • お知らせ (73)
  • コラム (705)
    • フィッティングとか (18)
    • フレームの紹介 (106)
    • ホームページの事とか (19)
    • メガネのカスタマイズ (20)
    • メガネの事とか (53)
    • レンズの事とか (75)
    • 事例紹介 (119)
    • 修理 (19)
    • 新製品情報 (111)
    • 日常 (115)
    • 視覚のこととか (226)
    • 開店準備 (43)

最近の投稿

  • 作業環境を考える【パソコン】 2021年4月21日
  • KAMUROからも小さなメガネがきたよ 2021年4月14日
  • 谷口眼鏡から小さなメガネがきたよ 2021年4月12日
  • レンズを削る 2021年4月11日
  • 「ZEISS」から新・ブルーライト対策:『Blue Guard』登場! 2021年4月8日

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

facebook

The Priority Opticians

Twitter

Tweets by Priority_opt
The Priority Opticians
『視覚を整える眼鏡店』
プライオリティ・オプティシャンズ
新潟県長岡市寺島町740
tel:0258-94-5454
open:10:00〜20:00 火曜日定休
  • HOME
  • 概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2021 「The Priority Opticians」長岡のメガネ店
MENU
  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • ネットショップ