「The Priority Opticians」長岡のメガネ店

プライオリティ・オプティシャンズ

  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ
  • トップページ
  • 斜位

大きめなプリズム度数と仕上がり【事例紹介】

2022年3月25日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 今日のお話は左右合計で15プリズムという比較的大きめなプリズム度数を組み込んだ事例です。 お困りの内容は、「外斜視」と「目の疲れ」そして、片目が外を向いてしまう「見た目」でした。 外…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

運転の苦手さと斜位【事例紹介】

2020年9月10日

こんばんは! プラオプ  ハセガワです。 本日の事例紹介は新潟市にお住まいのO様です。 新潟県内を飛び回るお仕事をされていて運転が多いのに、運転が怖い、嫌だ・・・と感じていたそうです。 その原因は色々ありますが、お調べし…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

【事例紹介】斜位が近視を呼ぶ

2019年4月29日

こんばんは!プラオプハセガワです。 今日は平成最期の営業日。 そんな時代の節目に人生の節目を迎えられるT様の事例です。 以前、VioRouのErikoをご覧になられ、今回そちらでオーダーを頂きました。(写真は色違いです。…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

白内障と視線ズレ【事例紹介】

2019年2月7日

こんばんは! プラオプ ハセガワです。 白内障とは、ザックリ言えば目の中の水晶体が濁ってよく見えなくなる事ですが、メガネは光を曲げピントを合わせる道具なので、そもそも光の通路が光を通しにくくなれば、いくらピントが合っても…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

事例紹介【お客様Photo!】

2018年12月29日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 さて2018年も残り僅かですね! プラオプは明日30日の18:00まで営業です! さて本日メガネを受け取りに来ていただいたS様は、お知り合いがプラオプで眼鏡のレンズの入れ替えをしてい…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

プリズムメガネに対する誤解【黒目の位置がズレる?】

2018年10月21日

最近「プリズムメガネ デメリット」で検索すると、当店が一番てっぺんに来るみたいです。 で、検索結果の記事を見ていて間違っているなぁ・・・と思う事も。 プラオプではプリズムメガネに対して「特別なもの」とは思っていませんし、…

もっと読む
長谷川 毅 14 コメント

【事例紹介】パソコンと読書に特化したメガネ

2018年9月23日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 当店をネットで知って遠くからご来店いただいた80代男性のお客様は、読書とパソコンを楽しむのに「見えにくい」という訴えでした。 単に度数が合っていなくてピントが合わないのか?もしかした…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

【事例紹介】プリズムと遠近両用【普通にできますよ】

2018年9月16日

こんにちは! プラオプ ハセガワです。 運転が多く日本全国を飛び回るK様。 物が二重に見えたり疲れたりというお困りを抱えておられました。 k様には自力で補いきれない上下の視線ズレがあって、それが原因のようでした。 今使っ…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

【事例紹介】内斜位とプリズム【お客様Photo】

2018年9月1日

プラオプも開店から半年を迎える事ができました。 これもご利用いただきましたお客様のおかげです!! 本当にありがとうございます!! これからも皆様の視覚を整えるお手伝いを最優先に1年、2年、10年と続けていけるよう頑張って…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし

ラジコンレース専用メガネ【お客様Photo】

2018年8月24日

こんばんは!プラオプ ハセガワです。 今日お渡ししたメガネは「ラジコンカーレース専用」のメガネ。 僕と同じくらいの世代の方なら分かるかも「タミヤ・グランプリ」 それとは違って、世の中には競技用のラジコンカーがあり、全日本…

もっと読む
長谷川 毅 コメントなし
  • « 前のページ
ご予約はコチラ

コラム

  • お知らせ (106)
  • コラム (907)
    • フィッティングとか (33)
    • フレームの紹介 (161)
    • ホームページの事とか (19)
    • メガネのカスタマイズ (23)
    • メガネの事とか (77)
    • レンズの事とか (108)
    • 事例紹介 (136)
    • 修理 (22)
    • 新製品情報 (170)
    • 日常 (163)
    • 視覚のこととか (261)
    • 開店準備 (45)

最近の投稿

  • 2月営業日のご案内 2023年1月30日
  • 修理もお任せください【番外編】応急処置 2023年1月29日
  • Titanos×FACTORY900 コラボモデル入荷 2023年1月28日
  • KAMURO新作「shanari」入荷 2023年1月27日
  • 修理もお任せください② 2023年1月26日

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

facebook

The Priority Opticians

Twitter

Tweets by Priority_opt
The Priority Opticians
『視覚を整える眼鏡店』
プライオリティ・オプティシャンズ
新潟県長岡市寺島町740
tel:0258-94-5454
open:10:00〜20:00 火曜日定休
  • HOME
  • 概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2023 「The Priority Opticians」長岡のメガネ店
MENU
  • HOME
  • コンセプト
    • コンセプト
    • 検査について
      • 両眼視機能検査
      • 調節機能検査
      • 両眼開放屈折検査
      • ZEISS i.Scription®
      • 調節機能測定装置「AA-2」
    • 加工について
    • フィッティングについて
    • コーディネイト
    • 修理・調整
  • ブランド
    • ブランド
    • フレーム
    • こどものめがね
    • レンズ
  • コラム
    • コラム
    • お知らせ
  • Q&A
  • 概要
    • 概要
    • スタッフ
    • アクセスマップ
  • ご予約・お問合せ
    • ご予約
    • お問合せ